リゼロ2期 がスタート!~この世を強く生きる為の指南書
無理ゲーを突き進む者たち ※この記事の中盤以降には少しネタバレが含まれています。 まだ作品を見ていない方は、見終わってから閲覧頂ければ幸いです。 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 リゼロ(Re:ゼロから始め…
映画のレビュー記事だけでなく、講演やノンフィクション等幅広いジャンルの感想を独自の切り口で書いています。
無理ゲーを突き進む者たち ※この記事の中盤以降には少しネタバレが含まれています。 まだ作品を見ていない方は、見終わってから閲覧頂ければ幸いです。 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 リゼロ(Re:ゼロから始め…
7年を超える大作となった『チェインクロニクル』 群雄割拠の激しいスマホのゲーム業界。 いろんな作品が配信開始されていく中、サービス終了となった作品もあり、その新陳代謝は激しいです。 そんな中でも、もう7年前から配信されて…
予備知識ナシで見てみたけど、設定が秀逸! 今時、どんな作品でも人気が出ないと当然シリーズとして続いていきません。 今回紹介する作品は、パッと見た感じ いかにも悪モノが暗躍するようなアニメで、人気はそんなに出そうにないなぁ…
女子会を楽しむ方を中心に支持を得た作品 今回は、かなり前の話に見た作品の感想(レビュー)をお送りします。 この頃(2010年代)の思い出話みたいになりますが、好きな方、ファンだった方、今も大好きな方には是非記事をシェアい…
幼女が武装して戦争する事自体がどう考えてもおかしい! 『幼女戦記』…って聞いて何を想像しますか? 戦争を描いたアニメーションなのですが、タイトルを見ただけで頭の中がクエスチョンだらけになります。 幼女っていったら小学生く…
この作品のサブテーマが気に入った! 今回紹介するのはこの作品です。 「エロマンガ先生」 ……まぁ題名はこんなですが、決してエロいものではありません。 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:…
大人の視点で読み解く「極振り」 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は、こちらの作品のレビュー(感想)をシェアさせていただきます。 「痛いのは嫌なので防…
これは時代を先取りした作品なのか!?『干物妹!うまるちゃん』 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 アベマTVの配信サービスを利用して、大好きなプロレスを見始…
まるで死後の世界の様な幻想的な景色が広がるスマホアプリ「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の魅力 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 スマホのアプリでお勧めしたも…
新社会人に向けた人間関係の指南書「転生したらスライムだった件」感想 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は、アニメ『転生したらスライムだった件』、略して…
魅力あるキャラクターの作り方と異世界モノのはしり『このすば』 映画やアニメの様な作品を創る時に、その作品の出来を左右するのが『魅力的なキャラクター』 見てくれる視聴者に強烈な印象を植え付けることが出来ればある意味“勝ち”…
美しい世界と可愛いキャラ達だけど厳しい世界? レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は、アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』、略し…
仮想空間オンラインゲームの可能性&イメージを認知させるのに大きく貢献したアニメ レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回、ある方の勧めでこのアニメ『ソードア…
ぼーっと生きていたらあっという間に死ぬ!だから今を本気で生きろ! レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は、作品の中からすさまじい程のパワーや魅力を感じた…
世界に誇れる作品、よくこんなアニメ思いついたものだ レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は、素晴らしいアニメがあるので紹介させていただきます。 私事です…
この時代・未来を生き抜く術が詰まった物語 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は続編。学生だけでなく社会人でも十分役に立つと感じたお勧めのアニメ作品があ…
「盾」とはいったい何を意味しているのか?そんな疑問から見始めた作品 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は、学生だけでなくアラフォー世代のビジネスマンで…
閲覧どうもありがとうございます。 我が故郷の地域活性化のヒントが隠されてるかも…!?ということで、 映画「県庁おもてなし課」を見てみました。 なので、ネタバレしない程度で、想いをシェアできればと思います。 宜しくお願いし…
ロードオブザリングから感じたこと レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 映画は見ようと決めたらじっくり見てます。そしてそのジャンルも様々です。 みなさんはじっ…
映画『ぼっちゃん』は、まさしく絶望に効くクスリ レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 管理人の 周作(twitter:DarvishShu)です。 とあることがきっかけで、先日映画館で「ぼっちゃん」という映画を…
思考と現実のSF『20世紀少年』から見えてくる現代にはびこる問題 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は知り合いにお勧めされたので早速とある3部作のDV…
ドラゴンボールの亀仙人は我が師匠 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 管理人の 周作(twitter:DarvishShu)です。 皆さんには、目標となるような素晴らしい人・師匠はいますか? このブログでも「…
30代になって初めて「ガンダム」を見た人の感想 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回の記事では「ガンダム」のレビューを書きたいと思います。 と言ってもた…
ロックマン2あるある 12選 みんな必ず通った散り様 皆さんこんにちは。 往年のゲーマーなら一度はプレイした事があるレトロゲーム「ロックマン」 絶妙な難易度で、小学生レベルではクリアするのは至難の業だと噂されていました。…
主人公の弱さが最大のウリな(?)特撮番組 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は僕がいくつになっても心離れることがなかった昔の番組の話を紹介します。 そ…
大河ドラマ「真田丸」の感想(前編) レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 2016年の大河ドラマ「真田丸」は見てますか? 真田幸村の生き様や真田家の時代に対応…
皆が突っ込む!アンパンマン!を今日も斬りこんでいきます レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 アンパンマンのアニメを知らない人は皆無なくらい有名です。 最近に…
もっと早くこの映画に出会いたかった!『桐島、部活やめるってよ』 映画『桐島、部活やめるってよ』 ▼予告編はこちら 日本アカデミー賞の作品賞、監督賞、編集賞、脚本賞になった名作です。 今回は、この一風変わったタイトルの映画…
映画「キャプテン・フィリップス」から学んだ事 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 映画「キャプテン・フィリップス」はご存知ですか? 予告編を見ただけでも鬼気…
ディズニー映画「ウォーリー」での名言 「生き残りたいんじゃない!生きたいんだ!」 今回はディズニー映画なのにらしくない作品で、衝撃的にインパクト強かった「ウォーリー」のレビューをお伝えします レビュワーの皆さん 閲覧あり…
30代、漫画「北斗の拳」を初めて見た感想 レビュワーの皆さん 閲覧いただきありがとうございます。 サイト管理者周作(twitter:DarvishShu)です。 僕は漫画は描いたことあるのですが、漫画作品はあまり知りませ…
アンパンマンに出てくるカバオ君から学ぶ ▼アンパンマンに登場する名脇役 『カバオ君(♂)』 (抜粋)「やなせたかし氏が描く絵本シリーズ「アンパンマン」に登場するカバの少年である ©やなせたかし/フレーベル…
英語の受け答えのために… 英語脳を鍛えるために… 物語の流れが分かりやすいディズニーの映画を借りて、英語版を繰り返し見ているサイト管理者の周作(twitter:DarvishShu)です。 今回の記事では、その数ある映画…
レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 僕の尊敬している方が、ゴリ押しでお勧めしている映画があるので、 時間をとって、じっくりと見てみました ■映画「奇跡のリン…