この4つを要チェック!やめるべき「損な思考パターン」

やめるべき「損な思考パターン」4つを押さえよう

レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。

周作twitter:DarvishShu)です。

実体験から「損な思考パターン」4つを紹介させていただきます。

色んな事に臆せずチャレンジをしていく中で感じた事をこのブログでシェアさせていただいていますが、「こんな考え方を持ってたら損してたなー」と感じたことがあります。

「損」といっても人によってとらえ方は様々ですが、自分の言うニュアンスは『時間を無駄に使っていたな…』という感じです。

そんな「損な思考パターン」を4つにまとめましたので、皆さんも損な人生を送らないためにもチェックしていただければと思います。

自分自身の戒めの為にも書いてます。

⓵消費者思考では損をします!

早速いきます。まず第一。

お金を稼いでそのお金を使って何かを買ったりサービスを受ける。

それ自体は悪くないですが、たまにはサービスを考える側、生産する側に回った考え方を提案します。

消費者思考から生産者思考の立場に立つという事。

消費側ではなく作り手側の思考をしてみることで、その商品や作品がどんな意図で提供されているのかが分かってきます。

そうすることで、損な買い物をしなくなります。

価値ある消費が出来るようになります。

というのも今は、消費者思考の心理を巧みに操り、「物を消費させよう」としているものが多いです。

この現代の“消費させる思考”、“消費の仕掛け”に気づくためにも作り手側の考え方を読むという事を心がけてみましょう。

あなたの部屋を見渡してみて「あってもなくても別にいいもの」があればあるほど、よく考えてみる必要があります。

※分かりやすい事例などがあればまたこのブログで書いていきます。

とにかく財布のひもを意図的に緩ませるテクニックは多いです!

⓶すぐに勝ったか負けたかに持って行く思考はいらない

世の中の大半の悩みは人との比較だそうです。

でも後から気づくことが殆どですが、人との比較は神経を無駄に使い疲弊します。そして大事な時間を無駄にします。

結局勝とうとしない事で焦点を当てられる部分を探す方がよいのかもしれません。

誰かと比較するよりも、今自分がやっていることを楽しむことにフォーカスしていくように方向・思考パターンを意識してみませんか?

手始めに一人旅なんかはおススメですが、これは仕事で多忙な人には難易度高そうですね。

職場でいちいちマウントを取ろうとする大人に多く出会ってきましたが、ほぼ疎遠になりました。

優越感を得たいのでしょうが、そんな人に関わっていたら自分の時間が勿体ないです。

自分の心も時間も阻害され、結果損します。

あと、向上心と勝ち負けにこだわる事が必ずしも一致しないということも覚えておいてほしいです。

⓷めんどくさがりなのは損

何をやるにしてもめんどくさがる人はいます。

でもこれは雪だるまのようにめんどくさいを積み重ねていくと何もできなくなる恐れがあります。

そうなると、自分の時間を使って何かをチャレンジするという気持ちが無くなってしまうので(もしくは気持ちが芽生えてもすぐに萎えてしまう)結果的に実りある人生を送るにあたってはかなり損な思考パターンです。

誰だって「めんどくさいなぁ」という感情が沸くのは理解できます。

その時の自分の感情なので、それはそれで受け止めてあげてほしいです。

ただ、その感情が積み重なっていくと危ないですよって事。

何も出来なくなる体質になるので、適度に動ける範囲で“めんどくさい”から離れてみましょう。

⓸すぐに「分からない」という思考に向かうのもとても損

色々レクチャーしていると、すぐに「分からないから教えてほしい」という方がいます。

「教えてくれ」ってのは相手の時間を奪う事になっている事実に大人なら気付いてほしいのですが、今の時代「分からない」というものはほとんどないのが事実という事にも気づいてほしいのです。

実はネットで検索したらほとんどの事が解決します。

ネットでのプログラミングしかり、筋トレの仕方や食事療法やデザインの基礎、動画の取り方、ブログの始め方など挙げるときりがないくらい。

それくらい今、ノウハウは溢れています。

でも自分でそのノウハウを見る前に「分からない」と言って教えを乞う人たち。

「ググレカス!」とは言いませんが、『Google is your friend!』と言いますよ。

初めから出来る人はいないです。

でもまずは一人で調べてやってみることから始めないと、言い方悪いですが相手の時間を奪う事で解決しようとする思考になっていきます。

これで人間関係損をします。

分からなかったらまず自分で調べてみてください。

『Google is your friend!』です。

自分でチャレンジしたことは自分の身になっていきます。

チャレンジの為に使った時間も活きていきます。

コツとしては、後々人に教えることを前提にチャレンジしてみてはどうでしょうか?

アウトプット前提で。

どんなに便利になってもまずは自分の一歩から

会社に行って、言われたことをやれば給料をもらえるというシステムの思考に慣れてしまうのも危ない思考回路です。

時代と共に変わることを強制していく時期に来ています。

人生になるべく損してもらいたくないから今の思考パターンをよく振り返って自分の一歩を見つめなおしてみてください。

どんなにシステムが便利になったとしても、自分の行動から広がっていくというのは不変な法則です。

あなたの脳を読み取って、先回りして教えてくれたり事を起こしてくれたりなんてのは無いです。

あなたがまず一歩を踏み出すこと
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。