阪神・矢野監督のメンタルコーチの話
阪神・矢野監督の言葉の力 2019年から阪神タイガースの監督に就任された矢野燿大さん。 現役の時からファンでとても尊敬しています。 そんな矢野さんが監督となってから、なにやら自分の人生の師匠「中村文昭さん」とよく似たよう…
スポーツに関するコラムを独自の目線から書かせていただいています。
懐かしい写真や記事も含めお楽しみ頂ければ幸いです
阪神・矢野監督の言葉の力 2019年から阪神タイガースの監督に就任された矢野燿大さん。 現役の時からファンでとても尊敬しています。 そんな矢野さんが監督となってから、なにやら自分の人生の師匠「中村文昭さん」とよく似たよう…
楽しみ方は無限にある。だからプロレスは面白い レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 現在、新型コロナウイルスによる自粛で、興行に足を運べない状態が続いていま…
プロレス団体DDTから学ぶ、「常識」の変え方! 今回の記事、プロレスを知らない人でも分かるように書いてますので、最後まで是非よろしくお願います。 「常識」の真の意味は 皆さんは「常識」という言葉、よく使っていますか? ネ…
日米通算200勝の広島カープ 黒田博樹選手がこれだけファンに支持される魅力を紹介(個人的見解) 日米通算200勝を見事達成し、2016年惜しまれながらも引退される 広島カープの黒田博樹投手。 200勝という数字がいかに難…
さあ、プロ野球と阪神タイガースの話をしよう! 今回は野球と阪神タイガースを語ります(知らん人も分かるように) レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 サイト管理人の 周作(twitter:DarvishShu)で…
競歩は実はとてもダイエットに良く、魅力的でお勧めしたいワケ レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 管理人の 周作(twitter:DarvishShu)です。 世の中にはいろんなスポーツがありますが、今も一定の…
甲子園球場はとてもエキサイティングなステージ 今回、バスをチャーターして、甲子園へプロ野球観戦ツアーに行く事になりました。 カードは、6月4日に行われた 阪神タイガースと西武ライオンズ 座席はというと、車椅子のシート(ブ…
プロレスのススメ レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 プロレスはお好きですか?……っていう見出し、おかしいですか。 しかし、僕はプロレスから生き方を随分学ば…
ファンはプロ野球に何を見出しているのか? 皆さんは野球、好きですか? プロ野球が好きでよく見てるんですが、延長に入ると時間がけっこうかかり、夜やっつけてしまおうと思っていた仕事がはかどらずに終わるケースが多々あります。 …
プロ野球 阪神タイガースの思い出(2012~2016年くらいの時期) レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 サイト管理しています周作(twitter:DarvishShu)です。 僕はプロ野球が好きでよく中継を…