コロナが終息したら富士山に登ろう!
終息したら是非、富士山に登るのをお勧めします! コロナ終息したらどこへ行きたいですか? 今はそのイメージを膨らませる時間だと思うのですが、お勧めのスポットがあります。 富士山です。 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうござ…
日本国内の旅の記録、そして観光地のレビューをシェアしています。まだ知られていない秘境も紹介できればと思います。
終息したら是非、富士山に登るのをお勧めします! コロナ終息したらどこへ行きたいですか? 今はそのイメージを膨らませる時間だと思うのですが、お勧めのスポットがあります。 富士山です。 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうござ…
人生の師匠、吉田松陰先生の聖地へ レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回は東京世田谷にある、とある参拝スポットの紹介を自分の将来のビジョンも兼ねて紹介した…
新しいよさこい祭り?スーパーよさこい 高知県では毎年夏に行われる「よさこい祭り」が有名なのですが、東京や北海道でも「よさこい祭り」なるものが行われているのはご存知でしょうか? 県外の閲覧者で「よさこい祭り」を知らない方…
旅を続けていけば独自のノウハウが出てくる 皆さんは旅をどんな感じで楽しんでますか。 自分の場合は、経費を抑えるために、かなり前からバスや飛行機から宿泊施設までを予約して計算したものです。 お金が無いとはいえケチ臭い旅には…
愛媛県新居浜市から広島市内までの瀬戸内海自転車旅行を終えて ~観光スポット&旅の実用的な情報を紹介~ レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今回ママチャリで…
愛媛から広島まで瀬戸内海を渡る自転車旅行~3日目(最終日) ママチャリで走る、瀬戸内自転車旅行。ここまでの行程は こちらの記事をご覧下さい。 ママチャリで愛媛県新居浜市をスタートし、しまなみサイクリングロードを経由して広…
愛媛から広島まで自転車の旅 ~2日目(広島県内) 広島県の三原市から広島市内にある球場「マツダスタジアム」まで 愛媛県の新居浜市から出発。しまなみ海道を通り、広島市内にあるマツダスタジアムまでの自転車旅行・2日目になりま…
愛媛から広島まで自転車の旅~1日目(しまなみ海道沿い) 愛媛県新居浜市から広島県広島市内にあるマツダスタジアムまでを自転車で横断! 今回の旅のいきさつはこちらをご覧下さい。 愛媛県新居浜市を出発したのが午前10時 出発時…
瀬戸内海自転車旅行 ~今治市からしまなみサイクリングコースを経て広島県まで~ 旅で感じた事を皆さんにシェアさせてもらっています。 今回皆さんにお伝えしたいチャレンジは… 「愛媛県の新居浜市からしまなみ海道をつたい、広島市…
本場の寿司を食らう!「船主」を紹介 千葉県、房総半島にある浜金谷駅。 そこから港へ向かって歩くとすぐに見えてくるすし屋があります。 通も唸る寿司「船主」 今回オススメするのはこのすし屋「船主 総本店 (ふなおさ)」です。…
ここで告白してダメなら諦めろ!ロマンティックが止まらない「岬カフェ」 千葉県の房総半島に位置する安房郡鋸南町に位置するお洒落なスポット、岬カフェ 絶景を見ながら飲み物を楽しむ事が出来ますし、夕日の時間に行けばもう忘れる事…
千葉県金谷にある「さすけ食堂」の紹介と感想 以前TVの「黄金伝説」でローカル食堂ベスト6の中でも1位に輝いた食堂が、千葉県の浜金谷駅すぐにあるという事で行ってきました。 浜金谷では、とにかくアジ(鯵)が有名で、「黄金アジ…
海鮮焼き まるはま 金谷の海鮮を満足いくまで堪能できる店「まるはま」を紹介します。 なにしろ食べ放題が充実していて本当に申し分なかったので… 千葉県、房総半島にある浜金谷駅から歩いて5分の立地条件。 非常にお得感を感じら…
岡山から大阪までの歩き旅を終えて意識面で変わったこと リアルタイムで行ったチャレンジ記事をお届けしてきました。 歩き旅「中国大返し」…岡山駅から大阪城までの歩き旅の報告、いかがでしたか? 歩き旅の中で、もっと細かい情報が…
金谷おすすめの旅館と温泉を紹介 なんと創業は安政元年! 金谷に根付く温泉郷“かぢや旅館”の紹介をシェアさせて下さい。 なぜお薦めしたいかというと、温泉の湯質が良く疲れが取れるとか言う当たり前の事以…
今、千葉県の金谷に来ていますが、あまりにもアジ(鯵)が美味かったので皆さんにもシェアさせてください。 レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 この記事を読んだか…
千葉県金谷の名所「鋸山」の魅力を伝えたい 千葉県金谷で観光地のメッカというと「鋸山」 平日でも観光客は多く、山頂までのハイキングコースがきちんと整備されていてとても登りやすいです 成人男性が山頂を目指すと、だいたい40分…
東京というモンスタータウンを遠方(金谷)から眺めてみての感想 レビュワーの皆さん ありがとうございます。 周作(twitter:DarvishShu)です。 今、ご縁があって、千葉県の金谷という地域に来ておりますが… ~…
千葉県「金谷」という所に来ているので紹介する 皆さんこんにちは。 今回ご縁があって、千葉県の金谷という所に来ておりますが、 とても自然に囲まれた素敵な場所なので、自分目線ではありますが是非紹介させていただきます。 読んで…