徒歩のみで九州横断【7日目】肥後二見➡津奈木駅

薩摩街道を行く。
博多駅から鹿児島駅までの歩き旅をリアルタイムでまとめました。

レビュワーの皆さん 閲覧ありがとうございます。
今回の歩き旅にチャレンジしています周作twitter:DarvishShu)です。

何回かに分けて、歩き旅(「福岡・博多駅」スタート「鹿児島駅」まで)の記録をお伝えしています。

実際に歩いてみた場合のイメージを感じてもらえるよう、リアルタイムを意識して時間を計りつつ道路状況の写真も撮りながら歩いたので、かなり実践的な記事になっています。

2~30kmくらいの短い区間のウォーキングにチャレンジしてみる場合もこの記事がお役に立てば幸いです。

旅の経過と写真を是非見ていってください。

福岡~鹿児島間 歩き旅 7日目 ~肥後二見駅から津奈木駅まで(約32km)

5月21日(土曜日) 早朝8:00 天気は晴れました

この日は土曜日。もうすでに一週間経過ということ。

観光列車が目立つ「佐敷駅」から「肥後二見駅」へ戻りました。

佐敷駅
スタート地点の「肥後二見駅」まで戻りました
※佐敷駅近くの芦北が「ほうかごていぼうにっき」というアニメの聖地になっているようで、この駅の南側には堤防というか釣りスポットが広がっています。
天気も回復したので(暑いくらい)さっそうと歩いていきます。(駅からだと9時くらいからのスタート)

本日歩く距離は32km程ですが、長いトンネルや迂回ルート、そして峠越えなど癖のある難易度の高いコースとなります。

まずは「肥後二見駅」から海沿いに南下。

暑いけど風が涼しい。そんな道がつづいます。


まずは芦北を目指します。

山道なので歩道は広くはないですが通れます

トンネル前…ということはこれからトンネルということ
ほどなくしてトンネルがいくつか立ちはだかります。
ここからトンネルをいくつか通ります。
歩道はなんとかあるという感じで、ウォーキングコースではないです。山道を大きく迂回するルートはあるのですが、それでは時間がかかりすぎます。
道の駅 たのうら到着
薩摩街道の表記も発見




この中で特に長かったのが、佐敷トンネル1570m(1,5km)
トンネルが続く道中
佐敷トンネルへ
1km歩くのにだいたい15分かかるわけで、それで計算するとトンネルの中を25分近く歩き続けることになります。
かなり長そうです
トンネルの中はひんやりしていたとはいえ、歩道スペースが狭く、駅に割と直結した道路ということで、結構大型のトラックがトンネル内を行き交います。
中の歩道はこんな感じ。こんな歩道を25分くらい歩き続けます。
トンネル内の反響音も混じり、結構怖い25分間でした。ライトをたよりに警戒しながら歩いていきました。
やっと出られたという安堵感。車(特にトラック)の音が響いて怖かったです
トンネルを出たところで、警備員の方が交通整備をしていたのですが、トンネルから出てきた自分を見て驚いていました。「この長いトンネルを一人で歩いてきたのか?」と言わんばかり。
トンネル出口に警備員さんがいて、歩いて出てきたのに驚いていました。
トンネルを出たらあとは下り。そのまま芦北方面へ
後で調べてみると、かなり山道になりますが、迂回路はありました。でもその迂回路を使うとかなり時間ロスになります。

結果、トンネルは強硬手段というところでした。

無事にトンネルを通過したら、昨日お世話になった「佐敷駅」が見えてきました。

駅は昨日堪能したので、そのまま通過…
今回、連泊しました。アクセスも良く利用しやすいホテルです
その後、宿泊利用した「HOTEL AZ 熊本芦北店」も通過。
ここからは暫くていぼう(釣りスポット)沿いの道を進みます。
時間的にはもう15時。日の入り時刻が気になりますが、進みます。
公園になっていて、天気の良い日にもう一度訪れてみたいものです。
この辺がアニメの聖地でしょうか?
湯浦温泉など、町をあげてのスポットもありましたが、ゴールを目指します。

ここから峠に入ります。奈津木町まで一山越えないといけません。ペースを上げます。
峠で日が暮れてしまったら平地と比べ気温が一気に下がってしまうので、あまりよろしくないのです。この辺は経験済み。

日が暮れないうちに峠越えを目指します。

少しづつ下りに入ってきました
ここのトンネルも歩きだと長いです
歩道エリアは狭いので注意

津奈木町に入りました
この辺になるとかなり疲れが出てきます。坂道ですし…でも峠を降りたらピークは終わるので気合の入れ時になります。
日暮れに照らされて降りていきます。これくらいの時間帯が一番歩きやすいです
18時過ぎ…峠も下りになり、ようやく農村地へ降りてきました。

しかし、国道3号線がバイパスのような道になる為、ここからは国道ではなく旧薩摩街道を歩きます。

国道3号線に隣接したような道でいずれは合流します。
薩摩~江戸の看板を発見。参勤交代の時代を思い出します。…遠かっただろうに。

同じ距離でもコースによって違う

峠を降りてからも意外と遠かった…しかも疲れで歩行速度もかなり落ちていました。知らないところというのもあります。

マップを頼りに進めば国道3号線に合流します。
時々休んで足マッサージをしたらまた歩き始めるという感じでゆっくりとはいえ日が暮れても歩き続けました。
結局、津奈木駅に到着したのは夜8時前。この日も日が暮れてしまった。
ここを左折すれば…
津奈木駅へ到着
駅には銅像が
ホーム内はこんな感じです
距離としては32km程ですが、時間だと11時間くらい歩いたことになります。
今日も実によく歩いた。今は疲れよりも達成感を感じます
車で行く場合の距離としては30kmくらいでしたが、迂回路や山越えなどで普通よりもかなり歩かされたような感じがします。体が慣れてきたとはいえ、到着した時のぐったり感が違いました。

しっかり休んで次の日に備えます。

次回の歩き旅の記録もご期待下さい!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
引き続きこれからの歩き旅の記録もお楽しみ下さい。